フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
昭和30年代後半、時代は高度経済成長。自動車産業の発展により街中は大渋滞、さらに市の中心地にある問屋街はスペースがなく店舗・倉庫の増改築もままならず機能は麻痺寸前。
そうした中で昭和42年、商工会議所にて卸売業のあり方を協議。現状を変えるチャレンジをしようと「卸商団地」構想が誕生し、翌年に組合設立、その3年後には団地が完成。板屋町などの問屋街から86社が集い営業開始。当初は組合員の7割近くが繊維卸商であった。
団地完成から50年以上が経過した現在も、代を超えて脈々とチャレンジ精神は受け継がれている。人と人が糸を紡ぐように出会い、新たな商いが生まれる。さらに繊維業以外の様々な業種も加わったことで、より多様な糸が紡がれていく。
今回はそんな卸商団地に集う組合員企業のSNSを中心に、魅力ある卸商団地を紹介します。
平成9年、青年部が企画したフリーマーケットとミニ四駆大会がきっかけとなり「浜松南区卸商団地まつり」に発展。平成25年まで青年部が企画・運営を行っていた。
現在、主管はアドバンス・ワンに移り「卸本町オープンマーケット」と名称を変更。組合員・賛助会員企業の販売会をメインとしている。
令和4年度は年4回の開催を実施。
年数 | 出来事 |
---|---|
昭和30年代後半 |
市の中心地の問屋街は機能麻痺寸前の状態 |
昭和42年8月 | 卸商団地建設の話がまとまる |
昭和43年1月 | 協同組合浜松卸商センター創立総会実施 |
昭和43年3月 | 組合設立登記 |
昭和44年4月 | 団地名称を「浜松卸商団地」に統一 |
昭和46年7月 | 浜松卸商団地完成祝賀式典挙行 |
昭和49年5月 | 浜松まつり凧揚げ合戦初参加 |
昭和49年10月 | 本町ビル完成 |
昭和53年10月 | 組合創立10周年記念式典挙行 |
昭和56年9月 | 自動車整備工場完成 |
平成3年11月 | 拡張補完団地完成 |
平成3年11月 | 浜松卸商団地完成20周年記念式典挙行 |
平成10年10月 | 組合創立30周年記念式典挙行 |
平成20年11月 | 組合創立40周年記念式典挙行 |
平成30年11月 | 組合創立50周年記念式典挙行 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |